頭痛の症例 - 伊勢崎市 鍼灸院「きよ治療院」

HOME > 症例 > 頭痛の症例

授乳中のため頭痛の薬を飲みたくない症例|群馬県伊勢崎市 鍼灸整体 きよ治療院

2018年06月23日 [記事URL]

<症例報告>

20代 女性

以前より偏頭痛を持っていたが、ここ1・2ヶ月頭痛の頻度が増してきた。

現在、子育てで授乳中のため薬を飲むにに抵抗があり、医師に相談したところ「鍼を試してみては?」との事で、当院に来院。

<症状>

ここ1・2ヶ月前より頭痛が頻繁に起こるようになった。

最近ではほぼ毎日のように頭痛が起こる。

頭痛は頭の後ろや目の奥が痛くなる。

<所見・治療>

頚部、後頭下筋群や板状筋に緊張が認められた。

また、大後頭神経部位に圧痛も認められた。背部、肩甲間部や脊柱起立筋にも圧痛あり。

度重なる授乳により足太陽経筋が損傷し頚部にトリガー形成が起こった事による緊張性頭痛と偏頭痛の混合性頭痛と判断。

気血の流れを促すことを目的に疎通経絡を行う。

1〜4診

頭痛の頻度と頭痛の痛みが改善され、ほぼ頭痛が気にならなくなってくる。

5〜8診

背部の痛みは施術後にはなくなるようになる。施術間隔を空けても今までの様な症状が起こらなくなった。

<治療家の意見>

今回は授乳や抱っこなどで背部の筋を酷使した事による経筋の損傷が原因の頭痛と首から背中にかけての痛み。

最近は赤ちゃんを背中におんぶするのではなく、前で抱える抱っこひもを使う人が増えているので、余計に背中の経筋が損傷しやすい状況にある。

肩や背中のコリ易い方は、なるべく背中に負担のかからない姿勢を取るように心掛けたい。

また、今回のケースでは、緊張性頭痛が起こらなくなったことで、偏頭痛も治まった症例。

緊張性頭痛が偏頭痛を誘発していたと思われる。



首の痛みと頭痛・めまい・吐き気で来院した症例|群馬県伊勢崎市 鍼灸整体 きよ治療院

2018年06月10日 [記事URL]

<症例報告>

30代 女性

1ヶ月前よりだんだん首が痛くなる。

整形外科に行ったところ、レントゲンを撮って首の骨に異常は無いとのことでシップを処方される。

シップを貼っていたが変わりが無かった。

その後、頭痛も起こるようになったので、近くの医院にかかったところ痛み止めの薬を処方されるがあまり効いたような感じはしなかった。

そのうちに、眩暈と吐き気が起こるようになったので、病院で脳の検査を受けたが、特に異常は無いとのこと。

特に薬は処方されなかった。

首の痛みと頭痛、眩暈、吐き気があるので仕事にいけなくなり、どうしてよいか分からず鍼治療で何とかならないかと当院に来院。

<症状>

首の痛み 頭痛 めまい 吐き気

<所見、治療>

来院時、頭痛あり。

頭痛は後頭部や頭の奥の痛み。

頚部の動きに制限あり。

特に前後(前屈、後屈)の運動制限が強い状態。

項部硬直(+)、揺さぶり増強試験(+)、発熱なし 最近特に風邪様症状はなし 

項頚部の緊張が強い状態で、経筋病症と判断。

足の太陽経筋をメインに施術を行う。

施術直後より頭痛と首の痛みは緩和する。

2〜6診

同様の施術を行うと、眩暈と吐き気は起こらなる。仕事に復帰する。

疲れてくると首の痛みと頭痛が気になることがあるが、すぐに治まるようになった。

7〜10診

頭痛、首の痛み共に全く気にならなくなる。

以前はまったく分からなかったが、最近は首や肩こりが分かるようになった。


<治療家の意見>

今回は髄膜刺激症状様の所見があったがので、注意をしながら施術を行った。

結果、経筋の損傷が原因だった症例。経筋損傷によるトリガー形成で頭痛が起こり、気血の流れの阻滞(滞り)により髄海(頭部)を栄養出来ないことで眩暈が起こったと思われる。

また、頚部筋肉の緊張により自律神経症状も引き起こしてしまっていると考えられた。

治療は足の太陽経筋の舒筋活絡(筋肉や関節のこわばり等を緩めて気血の流れをスムーズにすること)と補益脳髄をメインに行った。

結果、症状が治まった。

疲労が徐々に溜まったため、体がそれに気づかず、一気に症状が現れた症例。

治療前には肩や首のコリを感じたことはなかったそうだが、今は首肩がこってくるのが分かるようになったとのこと。

常習的にコリのある人は、それに気づかない事があるので要注意。



頭痛と首の痛み 薬があまり効かなくなってきた症例|伊勢崎市 鍼灸整体 きよ治療院

2018年06月08日 [記事URL]

<症例報告>

30代 女性

以前より首や肩こりはあったが、数年前より頭痛に悩まされている。

首も痛い。

頭痛が起こると市販薬を飲んで対処していた。

しかし、ここ最近では薬も効かない。

吐き気を伴う時もあり、最近では薬の効きが悪く2,3日薬を飲み続けることもある。

頭痛の起こる頻度も増えてきているし、仕事に影響が出るので、頭痛を何とかしたい。

整体やマッサージも試してみたがあまり効果が無く鍼が良いと聞いて当院に来院。

<症状>

頭痛と首の痛み

<所見、治療>

現在、週に2、3回の頻度で頭痛が起こっている。

頭痛は日中に起こることが多いが、ひどいときには朝目覚めたときから頭の痛いこともある。

頭の後頭部から両側が痛いが、左の方が痛いことが多い。

首は頭の付け根のあたりが痛く痛みがひどくなると頭痛が起こるような気がするとのこと。

触診をすると左後頚部に圧痛硬結部あり。

その他、いくつかトリガーらしき硬結部もあり。

経筋の損傷によってトリガーが形成した結果の頭痛と判断し、トリガーポイントをメインに治療を行った。

初診施術後、頚部の痛みは軽減したとのこと。

2診目、前回の施術で頭痛と首の痛みは楽になったが、まだ頭痛は起こるとのことなので、同様の施術を行う。

3〜4診、頭痛は起こらなくなったとのこと。首の痛みもほとんど気にならなくなった。

<専門家の意見>

東洋医学では頭痛を外邪(風邪など)によるものと、内傷(五臓が関係したもの)に分けて治療法を考える。

今回は頚部の経筋の傷害により気血の滞りが起こり、頭部への気血が不足した事による頭痛と考える。

「通らざればすなわち痛む(不通則痛)」という言葉があるが、今回はその病態である。

頚部の滞りを解消して、気血の流れを改善す事によって頭痛が改善した症例。



伊勢崎市 頭痛と肩の痛み

2016年10月29日 [記事URL]

今日は頭痛肩のピリピリ感を診ました。

今回のケースは、"数日前より頭痛がおこっているので何とかしたい"そうです。
数年来の慢性的な肩こりはあったが、頭痛が起こることはなかったそうです。

今回頭痛が続くので、病院で診療を受けたが風邪かもしれないと言うことで、
風邪薬が処方され1週間様子を見ることに。
しかし、ご本人に風邪の症状の自覚はなく、コリが原因だと思い来院。

お話しを聞くと、頭痛肩こりの症状以外に字を書こうとすると肩にピリピリした痛みが走るとのこと。

お身体を拝見すると、首の張りが強く緊張性頭痛の可能性が大。

まずは頭痛の改善を目的に施術を行うことに。

最近やたらと"症状の原因の治療"をうたって、
辛い症状の改善がないような施術をするところがあるけれど、
当院では症状が辛い場合は、まず症状の改善を目的に施術します。

今回は頭の痛みの緩和です。

ということで、頭の痛い場所に関連したツボにアプローチ。

今回の方はの刺激が苦手の様なので、軽い刺激にしましたよ。
その代わりに、徒手での頚部コンタクト手技を加えました。

施術終了後、頭痛はなくなりました。
おお!素晴らしい。よかったですね。

まだ、コリ等の頭痛を起こす原因があるので、
それを改善するために、これから頑張りましょう。

※私の個人的見解ですので、効果を保証するものではありません。



伊勢崎市 首こりと頭痛

2016年10月25日 [記事URL]

今回は頭痛の患者さんを診ました。

ここ数日、頭痛があって我慢していたけれど、
いよいよ辛くなって仕事帰りに来院。

ここ1週間は首こり肩こりが気になっていたと言うことで、
お話の感じから「緊張型頭痛」の可能性が大きいですね。

頭の痛む場所は右の側頭部。
どうやら「少陽経(しょうようけい)」という経絡が関係した頭痛のようです。

というわけで、少陽経を意識したツボを使って、施術しました。
今現在、頭痛があるのでその痛みが緩和するようしました。

施術後は、ほとんど頭痛肩こりは気にならなくなったとのこと。

よかったですね。

気を付ける事と今後の予定を説明して終了。

本当に楽になったと、とても喜んで頂きました。


※私の個人的見解ですので、効果を保証するものではありません。




  


ホームページをご覧のあなた様へプレゼント!

ホームページ初回限定特典!!


「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典


電話・メール・LINEでのお問合せ

電話: 0270-75-3443
メールでのお問合せ
LINEでの予約・お問合せ

「きよ治療院」へのお電話はこちら
【 電話番号 】0270-75-3443
【 営業時間 】 9:00-12:00 15:00-20:00
【 電話受付 】 9:00-12:00 15:00-19:00
【 定休日 】 水曜日・木曜日

PageTop

初めてのあなたへ
メニュー
症状
メディア掲載実績
対談
お問合せ
伊勢崎市 脳卒中
伊勢崎市 むちうち交通事故治療
伊勢崎市 不妊鍼灸
伊勢崎市 自律神経失調症
メニュー
新着記事
カテゴリー
会社概要

伊勢崎市 鍼灸 ハリ お灸
「きよ治療院」


【住所】
〒372-0812
群馬県伊勢崎市連取町3283-6


【電話番号】
0270-75-3443


【営業時間】
9:00-12:00
15:00-20:00


【電話受付】
9:00-12:00
15:00-19:00


【定休日】
水曜日・木曜日


【最寄駅】
伊勢崎駅・新伊勢崎駅
車で5分


【駐車場】
5台無料


【出張施術】
有 ※要相談